【2709】池田清勇税理士事務所
自然豊かな糸島。この大好きな糸島でお客様との信頼関係を大事に皆様のお役に立てるよう頑張っている税理士事務所です。
お客様の立場に立って豊富なアイデアでサポートさせて頂きます。
柔軟な発想・アイデアでよりより会社のお手伝い。税金、会計、贈与、事業継承など何でもお気軽にご相談下さい。一つ一つ丁寧に対応させて頂きます。
糸島市美咲が丘2-14-10 電話 092-334-2106 営業時間 9:...
【1812】(株)大松産業
私ども会社は、建築工事業・木材建材販売業を行っている会社です。
新築、リフォーム、外構工事と、建物のことなら何でもお任せください。
木材・建材は、一般の方へも販売しており、各メーカーのカタログを揃えて特殊な材料など対応しています。
皆様、お気軽に御一報、御来店ください。お待ちしております。
ごあいさつ
木工事(内装業)を中心に平成10年に創業し、以来、皆様方からあたたかい御支援を頂き業務...
【2842】しんゆう整骨院
施術内容
◎手技療法 ◎電気療法 ◎テーピング ◎冷温療法 ◎ウォーターベッド ◎メドマー(脚の空気圧治療機)
当院では、手技療法を中心とした施術を行っております。
首、肩、腰などの痛み、スポーツなどで負傷した痛みなど、丁寧な治療、丁寧な説明で対応していきます。
痛みがひどい方は、はり灸治療も行なっています。
顔のむくみが気になる方は、美容はりが好評です!
お気軽にご相談くださ...
【2715】パン工房 Moomo(モーモ)
パン工房モーモは、加布里小学校のグランド前の小さなパン屋さんです。
熊本産の小麦粉を使用し、糸島の素材を使ったパンを愛情込めてつくっています。
またいちの塩を使ったフランスパン(240円)、伊都物語を使った食パン(1山230円)等、30〜40種類のパンが並んでいます。
パンの値段も、お手頃価格でがんばっています。 ぜひ一度、お越しください。
糸島市神在西3-6-12
電話 092...
【2743】(株)長浜ラーメン みっちゃん
筑前前原駅より徒歩2分。
当店の自慢は豚骨100%の昔ながらの長浜ラーメン。手作りギョーザや焼き飯・チャンポンも人気です。
木を使用した落ち着いた雰囲気の店内は、いつも清潔で女性のお客様にも好評です。
若くて明るいスタッフが、いつも元気に対応しています!
糸島市前原中央1-1-23
電話 092-331-8600
営業時間 11:00〜深夜2:00
定休日 第2・第4月曜日
...
【0925】酒屋いとう
「健康によく、社会に迷惑を掛けない正しい飲酒」を実践するため、”酒屋いとう”では「適正飲酒の11ヶ条」を提唱しています。
1.笑いながら共に、楽しく飲もう
2.自分のペースでゆっくりと
3.食べながら呑む習慣を
4. 自分の適量にとどめよう
5.週に二日は休肝日を
6.人に酒の無理強いをしない
7.〈すりとは一緒に飲まない
8. 強いアルコール飲料薄めて
9. 遅くとも12時...
【2353】夢ホーム(株)溝口製材所
夢がある、元気がある、笑顔いっぱいの“優しい街”、そんな糸島市になることを願っています。創業70年を超える 地元に密着した会社 です。 不動産賃貸管理・売買仲介から注文住宅、リフォーム迄、住まいに関する事でお役に立てますよう、お客様の立場になって常にお客さまに寄り添って、皆様の笑顔が見れるように夢に向かって社員一丸で取り組んでいきます。
糸島市前原西1-13-20
電話 092-322-2...
【2807】株式会社福岡伊都バス
団体から少人数でのバス旅行をはじめ冠婚葬祭・学校行事・各種送迎など、糸島周辺から全国各地へ―。
地元糸島の㈱福岡伊都バスへお申し付けください。
60名乗りの大型バス、車椅子のまま乗れるリフト付き大型バスから13名乗りのコミューターバスまで幅広く揃っています。
また自社バスツアーもご好評頂いております。
バスツアー詳細はこちら
電話/FAX 092-331...
【1319】BAKERY HARE(ベーカリー ハレ)
「ひとつ、ひとつ丁寧に」と、日々、心がけてパンを作っています。
菓子パン、クロワッサン、デニッシュ、フランスパン、食パン、そして、自家製酵母で作ったパンなどを取り揃え、それぞれのパンの種類によって、粉の配合を変え、当店オリジナルのパンの味を作り出しています。
ぜひ、ベーカリーハレのパンをお試しください!
糸島市前原北4-8-14
電話 092-321-2839
営業時間 8:00...
【1203】(有)白糸酒造
安政2年(1855年)創業。
自然に恵まれたここ糸島を故郷に、先人の知恵に学ぶ酒づくりを続けています。
毎年2月と4月のハネ木祭りにはたくさんのお客様にお越しいただき、白糸酒造のお酒を堪能して頂いております。
今後も皆様に喜ばれるお酒造りを続けてまいりたいと思っております。
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.shiraito.com/
糸島市本1986
...